ぺるけさん設計のhFEテスターを作る【02】

構造的イメージ作り

hFEテスターの回路自体は「ぺるけ」さんの設計を使わせていただくので、先ずは構造的なところを決める。

  • いつものユニバーサル基板:タカスを使って回路を組み立てる。大阪の共立エレショップでみつけた小型の「IC-301-70」を使う。

【共立エレショップ】eleshop.jp:電子部品,半導体,キットの通販

  • 試料トランジスタ:PNPとNPN の電源切換は、同社で扱っている基板実装型トグルスイッチ(6P):2MD3-T1-B4-M2-QE-1 を使う。中立位置を有して双頭切換:DPDTが出来るのでピッタリ。

6Pトグルスイッチ / 2MD3-T1-B4-M2-QE-1 (eleshop.jp)

  • 入れものは、100均Dソーの「ハガキケース」に落ち着いた。これはなかなかの優れもので、サイズ感をはじめ丁番型の蓋、取外し型の仕切り板というのは我が理想どおり。

こんな条件の基に、上図のようなイメージが出来上がった。